UEFAネーションズリーグ決勝でフランスがスペインを2-1で下して、2代目王者になりました
やっぱりフランス強かった
ちなみにカンテ、ラビオは新型コロナ陽性で欠場しているので、まったくのベストメンバーというわけでもないんですが、層が厚いです
前回記事にも書きましたが、ベンゼマが逆転の狼煙をあげたんでしょうね。めちゃくちゃ勝負強いです。レアルマドリードの公式戦10試合10ゴール、代表では11試合6ゴール(今日のを入れて)とベテランの域に達してより輝いている気がします
今日のゴールで代表では33ゴール。歴代6位でジダンを抜いています。ちなみに5位は34ゴールのトレゼゲらしいです
フランスの華麗なパスワークも話題になっています
こちらはなぜかポグバの動画の編集。プレイがうまいからなんでしょうが、動きも面白いですね
スペインの見どころ一番は、開始4分のビルドアップでしょうか
フランス代表のディディエ・デシャン監督が
「スペインからボールを奪うことは不可能だ。ポゼッションの過半数を持つことは、彼らのDNAに刻まれているからね。プレスをかけてもいいが、古いやり方ばかりではない。彼らはプレッシャーの中でもパスを回す能力があるんだ。さらにボールを失った際には、イタリアに対し非常によくプレスをかけていた」
とインタビューで答えたとおり、まさにというシーンでした
このシーンは、53分のスペインのカウンターから、さらにフランスがカウンターをしかけるシーンですが、やられたらやり返すのフランスの力強さを感じました
これは63分のラポルテがファイナルサード付近までボールを運んでサイドにボールを通したシーンですが、そこからボールを奪ってからのカウンターがめちゃくちゃ早い。最後はバーに嫌われましたが、1点ものですね
最後に69分のフランスのCKからスペインのカウンターを食らって、全員で帰陣、なんとか遅らせたところで、鬼神ベンゼマが左サイドから右サイドまでボールを追っかけてインターセプト。その後は、エムバペ使ってスペインゴールまで迫ってます。
なんなんでしょう。こういうハードワークできる選手が勝利を掴む、そんな目で観てしまいました
正直スペインを応援していましたが、フランスは強かった、ちょっと好きになりました
コメント